トップページ > 田舎鶏の保存方法・アドバイス

買い物カゴを見る

マイページ

簡単購入ページ


飲食店を経営されているオーナー様へ
カレンダーロード中
いらっしゃいませ!鶏一筋の田中です。  美味しくて新鮮な鶏肉を皆様にお届けします!

お客様にご入力頂きました情報は、ssl暗号化通信により保護されます。

あんしんクレジットカード決済システム

田舎鶏の賢い保存方法アドバイス

田舎鶏の濃厚な味や食感を新鮮なままお客様に食べて頂きたいから、ご家庭の冷蔵庫で出来る、賢い裏技を教えます!!


その1:ひとつ目のキーワードは、『急速冷凍』

1.田舎鶏の肉の厚さを薄くする

可能な限り田舎鶏の肉の厚みを薄くすることで、冷凍時間を大幅に短縮しましょう!
例えばひき肉の場合、1cmの厚さに対し、4cmの厚さで冷凍すると3倍もの時間がかかってしまいます。
これでは細胞が破壊され、解凍時に旨味成分が流れてしまうし、食感も悪くなります。

注意:電子レンジで解凍するとき!

※出来るだけ角ができないように、形を丸く整える。
※ミンチの場合は、中心に穴を空けておくと加熱ムラを防ぐことが出来ます。


2.田舎鶏の肉を小分けする

田舎鶏の肉を小分けしてラップに包みます。体積が小さくなり、冷凍時間が短縮できます。
もちろん小分けしておけば調理時にも役に立ちますよね♪


3.田舎鶏を冷凍する際は、容器はアルミトレイを利用する

アルミは熱伝導率が高いので急速冷凍できます。
一方、発泡スチロールは熱を遮断する素材なので適していません。アルミに対して6倍も時間がかかってしまいます。


4.田舎鶏の酸化を防ぐ、とっておきの方法

忘れられがちですが、生肉にとって酸化は大敵!!
空気や光が当たること(冷蔵庫の開け閉め)によって酸化してしまいます。
しっかり空気を抜いてアルミホイルで巻きましょう。


5.冷蔵庫の急速冷凍機能を利用する

ご使用の冷蔵庫に急速冷凍機能がある場合は、積極的に利用しましょう!
これで田舎鶏も更に美味しく保存できてしまいます。



その2:ふたつ目のキーワードは、『ゆっくり解凍』

1.田舎鶏を冷蔵庫で解凍する方法

冷蔵庫でゆっくり解凍するとうまみが流れ出ません。
調理する前日に冷凍庫から冷蔵庫に移動しておくとよいでしょう。


2.時間がない時の電子レンジの使い方

時間がない時は、賢く電子レンジに頼ってしまおう!

●冷蔵庫から出してすぐに解凍を始めてください。その際、必ず生解凍キーを利用してください。
   量が少ない場合は、加熱ムラを防ぐ為、ターンテーブルのなるべく端っこに置いてください。

●生解凍が終わったら自然解凍を。量によっても異なりますが15分〜30分を目安に。
   まだ固いからといって生解凍を2度やってはいけません。肉がまずぅ〜くなってしまいます

注意:解凍した田舎鶏の賞味期限!

※種類によって若干異なりますが、田舎鶏を新鮮で美味しく食べれる目安は45日(1ヶ月半)。
鶏肉に限らず全ての食品は永遠に食べれる訳ではありません



鶏肉は様々な料理に使える万能な食材です。
冷凍庫にいつでも作れるストックがあるとすごく便利ですよ♪